【良質な睡眠・ダイエット】しっかり7時間睡眠!しかし早寝が課題。
「良質な睡眠」、「ダイエット」を本格始動して96日目。
先週から自分が決めたものに対して、いろいろとイレギュラーなことが発生していて落ち着きがない。
週次デザイン&レビューをするようになり「軸」はできてきたものの、まだまだ振り回されている感が否めない。
腑に落ちるレベルまで落とし込む必要があるのだろう。
それでは、さっそくカラダの報告をしよう!
睡眠
23:39就寝。6:57起床。7時間18分の睡眠。
基準としている7時間の睡眠は確保した。
しかし、もう一つの基準としている早寝早起きができていない。
理想は、22時半頃就寝し5時半起床。
朝一にするファーストタスクの時間をしっかり確保して一日をスタートさせたい。

体重
体重昨日比-0.4kg。90.1kg。
先週頭から体調を崩し、週末から昨日までほぼ引きこもり&デスクワークと、車の運転。
運動はウォーキングを続けているものの、「カラダを動かす」こと自体が少なめ。
今日からは車の運転もなくなるので、少しは「カラダを動かす」ことも増えそうだ。

まとめ
日中のパフォーマンスを向上させるには、良質な睡眠をいかにとれるかによるといっても過言ではないと思っている。
じわじわと改善できるところを見つけては、理想の睡眠に近づいていきたい。