世間は、三連休最終日。
僕は一昨日・昨日と今日の午前中までしっかり働いたので、午後と明日は休暇をとった。
今夜は中秋の名月。
だけど、残念ながら雨。
明日は満月で天気も少しは回復するみたい。きれいな月が見られることを期待しよう!
朝の梅さんぽ
6時前起床。明るくなるのを待って、梅さんぽ。
今朝も元気に駆け回る梅。

午前中はWebのお仕事
月末に提出する報告書の作成をゴリゴリと。
Webのお仕事も今月でほぼ終了し、来月からはカウンセラーとしてのお仕事に集中していく。
なので、”有終の美”ではないけど、抜かりなく集中して取り組んでいる。
阿蘇の温泉で休暇を過ごす
お昼過ぎに仕事を終え、熊本の阿蘇へGO!
途中、阿蘇の大観峰に寄ったけど残念ながら雨。。
でも雄大な景色は、しっかりとそこにあった。

大観峰から15分ほどのところにある温泉宿が、今回の宿泊先。
大人の隠れ家的な温泉宿で、とっても雰囲気が良い。
今回お世話になっているのは、「あその旅宿 鷹の庄」。
とっても素敵なところ。
全室離れの平屋家屋になっている。

もちろん部屋にお風呂もある。

食事もとっても美味しかった!

お風呂と食事以外に、特に何もすることはない。
だけど、それがなんとも贅沢!
風呂入って、食べて、寝て、風呂入って、寝て、風呂入って・・・。
さいごに
あと、5〜6回は温泉に入る!
で、明日はゆっくり起きて、阿蘇神社に行く予定。
熊本地震で、大きな被害にあっていた阿蘇神社。
あれから約2年経つが、どうなっているだろう。