『もっと早く知りたかった!苦手な人と“ラク”に付き合えるようになる!Zoom無料勉強会!』のお知らせです。
こんにちは!
普段はZoomを活用したオンラインで、人生の転機に立たされているアラフォーの方々を中心に、5ステップで人生を好転させる「Creator of Lifeプログラム」や、
人生のミッションを見つけ出す「人生の目的創造プログラム」を提供しています、
心理カウンセラー・セラピスト/ライフクリエーションカウンセラーの山形竜也です。
今回、Zoomで開催する
「無料」勉強会のお知らせをさせていただきます。
私はカウンセラーとして、毎月30人以上の方のお悩みと向き合っています。
私がカウンセラーを始めた当初は、自分自身の精神状態をフラットに保ちクライアントさんと向き合うことに必死でした。
私も人間ですので、生きていると嫌なことがあったり辛いことが起きたりします。
心の状態(健全度)が低いときは、カウンセリング後ぐったりになり、「私はカウンセラーは向いていない・・・」と思ったことも何度もあります。
しかし今では、カウンセリング後ぐったりすることもほとんどなく、クライアントさんのお悩みとしっかりと向き合うことができています。
もちろん、日常いつも仏のように無心でいる、というわけではありません(笑)
自身の状態をある程度コントロールできるようになったということです。
そしてそのコツであり考え方が「ラビング・プレゼンス」というものです。
内容のご説明
実はこの「ラビング・プレゼンス」、苦手な人や嫌いな人との関係性も大きく改善することがわかってきています。
「ラビング・プレゼンス」とは一言で言うと、相手よりも自分自身に目を向けて「心地よさ」を感じることからコミュニケーションを始めることです。
自分自身のためにおこなっているのですが、一方ではその自然な効果として、相手の関係にも良い影響を与えていきます。
つまり、「心地よさ」で満たされたあなたが、相手にもプラスの影響を与えていくというわけです。
プログラムの受講生さんやクライアントさん20名にこの方法をお伝えしたところ、19名の方から人間関係が「改善した」とのお声をいただきまいした。
残りの1名の方にもコツを再度お伝えしたところ「改善した」ということでした。
人づきあいがラクになるということは、生きていくことも随分とラクになります。
【このZoon無料勉強会がオススメの方!】
・相手の良いところを探してみても、それが苦痛でつづけられないという方
・苦手な人を「好きになろう」と努力すればするほど憂鬱になってくるという方
・嫌な人と関わっても「プラス思考で!」と心がけているが、自分の気持ちや感情がわからなくなってきているという方
・相手は変えられないから「自分が変わるしかない!」と努力しているが、「なんで私だけが努力しなきゃいけないの?」と納得できないという方
【このZoon無料勉強会で得られるメリットは!】
・苦手な人、嫌な人と関わっても精神的なダメージが極端に減ります
・誰もが深く望んでいる「心の充足」を自分自身で満たすことができるようになります
・周りの人たちとの「分かりあえる関係」を築くことができるようになります
・現実が変わらなくても、その現実をラクに解釈できるようになります
・「敵ばかり」だと思っていた世界が、「味方だってたくさんいる」という感覚が育ち始めます
【このZoon無料勉強会の内容は?】
1.苦手な人の克服方法!5つの勘違い
2.人生の主役の座は誰のもの?
3.「あの人苦手・・・」と感じてる本当の理由
4.人間関係で「生きにくくなる」本当の原因
5.ラビング・プレゼンスで人間関係を改善する3つのステップ
【お申し込み方法】
お申込みは今すぐ!コチラから!
※お申し込み後、こちらから参加方法の詳細をご連絡させていただきます。
【Zooo無料勉強会の開催日時・参加方法など】
『もっと早く知りたかった!苦手な人と“ラク”に付き合えるようになる!Zoom無料勉強会!』
〈開催日時〉7月20日(土)19時〜【受付終了】7月21日(日)14時〜【受付終了】7月21日(日)19時〜【受付終了】7月22日(月)19時〜【受付終了】7月23日(火)14時〜【受付終了】7月24日(水)20時〜【受付終了】7月25日(木)20時〜【受付終了】7月27日(土)10時〜【受付終了】
※勉強会の時間は「90分」を予定しています。
〈開催場所〉
Zoom会場(オンライン)
※ このオンライン勉強会は、Skype と類似したZoomという通話システムを使って無料で自宅から簡単に参加いただけます。
※パソコン、スマホ、タブレットがあれば、どこからでも参加いただけます。
※インタネット環境が必要です。
〈定員〉
各回4名まで
〈お申込み〉
お申込みは今すぐ!コチラから!
※お申し込み後、こちらから参加方法の詳細をご連絡させていただきます。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!