早朝からフル稼働!しかし体重増加傾向。。
今日もすっきりと目が覚め、トイレ掃除から一日が始まる。
いつもの6時間睡眠
就寝までの時間配分は理想的だった。
寝る3時間前までに夕食を済ませ、
夕食から入浴まで1時間空けた。
快眠度こそ70%を切ったもののすっきり目覚めた。

体重が増加傾向
体重昨日比+0.2kg。93kg代へ戻ってしまう。
思いつく理由としては、ブッフェ形式のモーニングしながらの会食だったため少し食べ過ぎた。
ブッフェは曲者だ。
それ以外は特に日頃と変わりはない。やはり食べ過ぎか?
そもそもダイエットについては知識がない。
まずは、ダイエットのメカニズムを知る必要があるかもしれない。

瞑想もしっかり15分!
今日もしっかり15分の瞑想。
瞑想をすると、「思い出す力」が強くなる。
例えば、スーパーの前を通って「あっ、トイレットペーパー買うの思い出した!」とか、「電池買うの思い出した!」とか。
脳の記憶力に驚かされることが多くなる。

まとめ
最近は目覚めも良く、少しづつ「一日」を集中して取り組めるようになってきている。
ただ、課題は増加傾向にあるダイエットだ。後述したように、まずは「敵を知ることから」ではないが、ダイエットのメカニズムを知ることに注力してみよう。