☆オンラインだから、地方からでも参加できる!
☆マインドマップ初心者でもOK!
☆12,700円相当の特典付き!
「来年こそは」が口ぐせの方でも、目標に向けて行動が続かない方でも、楽しく自己実現させることができる!マインドマップ2020年目標設定講座です。
【開催日時】
<A日程>11月17日(日)10時〜17時(お昼休憩1時間あり)※終了しました
<B日程>11月30日(土)10時〜17時(お昼休憩1時間あり) ※受付終了しました
※A日程・B日程、いずれかご都合がよい方をお選びください
【受講料金】
19,800円(税込み)
・銀行振込 または PayPal決済(クレジットカード)
・PayPal決済について: PayPal決済は、お申し込み完了後に当方からお送りするメールより決済ページへ進んでいただき、クレジットカード決済を行っていただくお支払い方法です。
・分割払いについて: 分割払いご希望の方は、PayPalを選択の上、クレジットカード一括ご決済いただき、その後ご自身でご利用のクレジットカード会社にご連絡いただいて、分割払い・リボ払いに変更することが可能です。
※分割払い・リボ払いにともなう手数料・利息等についてはお客様でご負担ください。
【参加特典(プレゼント)】




オンライン(Zoom)を使用した、マンツーマン(1回60分)でのアフターフォローです。質問したいこと、コツを知りたいなど目的はご自由にお使いください。
※アフターコンサル特典の利用期限:2020年1月31日まで
※特典1〜特典3は、ご入金(決済)が確認でき次第、申込時にいただいたご住所へ発送いたします(ゆうパックにて)。
【ご準備いただく者】
特にございません。
特典にてお送りする、水性ペン・ノートブックを使用いたします。
受講料金のご入金を確認次第発送いたしますので、お早めにお申し込みください。
【開催場所】
Zoom会場(オンライン)
※ このオンライン講座は、Skype と類似したZoomという通話システムを使って無料で自宅から簡単に参加いただけます。
※パソコン、スマホ、タブレットがあれば、どこからでも参加いただけます。
※インタネット環境が必要です。
【定員】
各回(A日程・B日程)20名まで
【お申込み】
お申し込みはこちらから
2020年をデザインしよう!自己実現を加速させるマインドマップ目標設定1day講座
こんにちは。
心理カウンセラー・セラピスト(龍波動開花セラピスト)/マインドマップ・インストラクターの山形たつやです。
約一年ぶりの開催となるマインドマップ講座のお知らせです。
今回は初めてのオンライン開催となります!
「マインドマップ」、ご存知ですか?
マインドマップは、思考と感情の管理ツールと言われています。
イギリスのトニー・ブザン(1942〜2019)が考案しました。
マインドマップは思考全般に使えるツールで、放射思考を視覚化し図で表します。放射思考とは、人間の脳が思考し、アイデアを生み出す過程のことを言います。



モヤモヤやイライラている時、また漠然と不安を抱えている時というのは、「どうすればいいのかわからない」からです。まさに停滞している状態です。その思考の状態を、マインドマップで見える化するだけで、ストレスが半減することができます。
頭の中で「どうしようかな・・・」と考えるだけでは、脳をうまく活用できません。
思考をマインドマップで見える化することで、物事が整理され、思考にスペースができます。
そのスペースのおかげで、ひらめきを受け入れることができるようになり、さらに行動に移しやすくなってきます。
ぼくは、2016年にインストラクターの公認資格を取得し、ほぼ毎日マインドマップを描いています。
ふだん、カウンセラー業をメインに活動しています。
右脳は感性と直結していると言われています。
マインドマップは、左脳も右脳も両方使うので、感性と理性を両方使うのに相性がとても良いため、心を扱うカウンセラー業とマインドマップは切っても切り離せないものになっています。
また、「理性過多」となっている現代人にとって、脳のバランスを取り戻すための素晴らしいツールです。
マインドマップのおかげで、ぼくの自己実現が急激に加速したのは間違いありません。
ここに少しだけ、マインドマップに描いたことで実現したことをご紹介します。
・カウンセラーとして活動する
・独立開業する
・年収を3倍にする
・ヨガに通う
・体重を5kg減量する
・セミナー・勉強会を50回開催する
など
当初は実現できる根拠は何もなかったのですが、マインドマップで描き出してみることでイメージが湧き上がり、かつ計画を細分化することで、具体的な行動に移すことができました。
しかし、マインドマップをまだ知らない以前のぼくはこんな感じでした。
目標設定をする際、しばらく手帳とにらめっこして、「こんな一年にしたいなー」というふわふわとした状態で目標を決めていました。
どうやって実現させていくか、については、チェックボックスがあるタスク表(アプリなども利用)に書き出していきます。
しかし気づけば、チェックされていないタスクだらけ・・・(汗)
焦ってみるものの、実現に向けて行動できない自分を「ダメな自分だ」と決めつけてあきらめる・・・。
そんなことを何年も繰り返してきました。
なぜ、そんな状況になってしまうのか?
ズバリッ!楽しくないから!!(笑)
子どもかっ!とツッコみたくなるところですが、実はココがとっても大切なところなんです。
実は、いくつかのちょっとしたコツがあります。
詳しくは講座でお伝えしますが、少しだけ。
コツは、最初の段階でどれだけワクワク、ゾクゾクできるかです。
その方法は、「それが実現することで、どんな良いことがあるか」を、1つの項目に対して最低でも8個書き出します。さらに「TEFCAS(目標達成の思考法)」を活用し、行動を強化して実現を加速させていくのです。
そのほか、マインドマップの基本はもちろん、自己実現を妨げている「思考のブロック」についてや、行動を強化していくためのコツをお伝えいたします。
講座では、マインドマップを描いているところを、実際にLIVEでお見せいたします。
また、ぼくがパソコンやタブレットで活用しているマインドマップのおすすめソフトもご紹介いたします。
マインドマップ オンライン講座がオススメの方!
・マインドマップに興味があり、まだ描いたことがない初心者の方
・マインドマップは以前描いていたけど、続かなかった方
・「来年こそは」と毎年言い続け、なかなか前進しない方
・目標としているものがあるけど、行動にうつせずにいる方
・イメージは湧くけど、具体的な行動に結びつけることができない方
・実現可能な目標設定を掲げて、行動計画に落とし込み着々とタスクを遂行していけるけど、なんだかワクワクしないし、楽しくない方
マインドマップ オンライン講座のメリット!
・目標だけでなく、具体的な行動計画まで落とし込みます
・マインドマップの描き方、脳の活かし方がわかります
・オンラインのため地方の方でもOK!マインドマップの講座はオンライではほとんど開催されていません
・なかなか自己実現をさせない自分の中の「思考パターン」に気づくことができます
・もれなく特典(ノート、カラーペン、書籍のプレゼント+コンサル)がついてきます
・ふだんの生活のなかでもマインドマップを描き続けていくコツがわかります
マインドマップ オンライン講座の内容(カリキュラム)
・マインドマップとは
・2019年のマインドマップを描く
・自分を制限してい「思考パターン」
・「思考パターン」をリセットする(手放す)
・2020年のマインドマップを描く
・行動を強化するステップ「i-TEFCAS」
開催日時・料金・参加方法など
【開催日時】
<A日程>11月17日(日)10時〜17時(お昼休憩1時間あり)※終了しました
<B日程>11月30日(土)10時〜17時(お昼休憩1時間あり) ※受付終了しました
※A日程・B日程、いずれかご都合がよい方をお選びください
【受講料金】
19,800円(税込み)
・銀行振込 または PayPal決済(クレジットカード)
・PayPal決済について: PayPal決済は、お申し込み完了後に当方からお送りするメールより決済ページへ進んでいただき、クレジットカード決済を行っていただくお支払い方法です。
・分割払いについて: 分割払いご希望の方は、PayPalを選択の上、クレジットカード一括ご決済いただき、その後ご自身でご利用のクレジットカード会社にご連絡いただいて、分割払い・リボ払いに変更することが可能です。
※分割払い・リボ払いにともなう手数料・利息等についてはお客様でご負担ください。
【参加特典(プレゼント)】




オンライン(Zoom)を使用した、マンツーマン(1回60分)でのアフターフォローです。質問したいこと、コツを知りたいなど目的はご自由にお使いください。
※アフターコンサル特典の利用期限:2020年1月31日まで
※特典1〜特典3は、ご入金(決済)が確認でき次第、申込時にいただいたご住所へ発送いたします(ゆうパックにて)。
【ご準備いただく者】
特にございません。
特典にてお送りする、水性ペン・ノートブックを使用いたします。
受講料金のご入金を確認次第発送いたしますので、お早めにお申し込みください。
【開催場所】
Zoom会場(オンライン)
※ このオンライン講座は、Skype と類似したZoomという通話システムを使って無料で自宅から簡単に参加いただけます。
※パソコン、スマホ、タブレットがあれば、どこからでも参加いただけます。
※インタネット環境が必要です。
【定員】
各回(A日程・B日程)20名まで
【お申込み】
お申し込みはこちらから
3つの受講ルール
安心、安全、ポジティブな場所にするために
以下の3つのルールを守らない方は途中でご退出いただきます。
⑴本名で参加する
⑵積極的に参加する(講座の質問に答えるなど)
⑶集中できる環境で参加する
携帯電話、スマホをかける、
食事しながら、テレビを見ながら、
の講座参加は、
他の受講生の集中を妨げるのでご参加をお断りします。
また、途中からのセミナー参加をお断りします。
※上記のルールを守れずご退出いただく場合がございます。
何卒ご了承下さい。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!








