体重は記録することが大切なのかもしれない
「良質な睡眠」、「ダイエット」を本格始動して69日目。
梅雨時で悪天候が続く。
そのせいか頭痛がかなりひどい・・・。
気圧ってこんなにもカラダに影響するのだろうか。
こんなに頭痛が続くのも生まれて初めてのこと。この調子が続くようであれば内科受診も検討しよう。
それでは早速今朝のカラダの報告をしよう!
睡眠
快眠度は42%。
この記録はウソ記録だ。
実際には23時半過ぎに読書をしながらそのまま寝落ち。
そのためアプリ Sleep Cycle を立ち上げないまま就寝。
2時前くらいに目が覚めてアプリを起動。
あまり意味のない記録となる。
実際は、6時間20分ほど睡眠できて早寝早起きもできた。

体重
体重昨日比-0.3kg。91.6g。
ここ数日雨が続いているので日課であるウォーキングができていない。
気を抜くと一気に体重も増えてしまいそうだ。
そこを懸念して昨日は雨天時、自宅か最寄駅までの2停車場分バスで通勤するのだが、徒歩で通勤した。
そのおかげか体重も微減。

まとめ
こうやってブログで何気ないカラダのレポートをしているのだが、アウトプットありきの生活を行っていると一つ一つの行動を意識し始める。
今良い状態なのか、悪い状態なのか。悪い状態ならば何をどうすれば良いのか気をつけるようになる。
記録をつけてアウトプットをすることは大切なのかもしれない。