【良質な睡眠・ダイエット】遅い時間に夕食をとっただけで体重が増えた・・・。
「良質な睡眠」、「ダイエット」を本格始動して77日目。
本格始動といっているものの、なにが本格的なんだろうね、ってふと思う。
まぁ、こうやってブログで記録を残していくだけでも「やってる」ってことなんだろう。
その辺は気楽にやっていこう。
それでは早速今朝のカラダの報告をしよう!
睡眠
快眠度は63%。
理想の早寝早起きが実現できた。
快眠度はあてにしないことにした。この数字で僕の気分が左右されるのを避けるため。起きた時に気分がよければOKなのだ!

昨日から左腕に装着した「ガーミン」。歩数やカロリーを記録してくれるウェラブル端末。
睡眠記録もとってくれる。腕に装着しておくだけで、なにもしなくて睡眠を記録してくれるのだ。
ほんとビックリ!どうやって「寝た」ってわかるんだろうね。

▲こちらが、ガーミンの記録。
見てわかるとおり、手動で睡眠の記録をとるアプリ「Sleep Cycle」とほぼ就寝時間と起床時間が一致している。
これはもうガーミン使うしかないね!
体重
体重昨日比+0.3kg。91.2g。
おいおい・・・。増えてるやないかーい!
普段と同じくらいのカロリーしか摂取してないし、ウォーキングもしっかりやってこの結果。
思い当たるのは、夕食をとるのが遅くなり食べ終えたのが22時を過ぎていた。いつもなら21時前には食べ終わる。
夕食後から就寝までの時間が短ければ体重が増えてしまうってことだろう。
勉強になる。

まとめ
夏バテにはならないように意識して、きちんと早寝早起きができたことはよい傾向だ。
あとは継続していくだけ。
ガーミンも気に入ったし、カラダをちゃんと数字で見える化してコントロールするのも楽しみだ。